A. はい、ご安心ください。mjukでは、はじめての方でもリラックスして受けていただけるよう、やさしい刺激で施術を行っています。
鍼灸は「刺さない鍼(接触鍼)」が中心ですので、痛みが苦手な方や敏感な方にも安心です。
骨格美容整体も無理に動かすことはなく、心地よい範囲でからだを整えます。
Q. 鍼灸と整体、どちらを選べばよいですか?
A. ・「なんとなく不調が続く」「体質改善をしたい」などの体質改善や不調の根本ケアをしたい方 → 鍼灸(積聚治療)
・「姿勢や体型の変化が気になる」「ラクに美しくなりたい」など、見た目の変化やからだの心地よさを重視したい方 → 骨格美容整体
がおすすめです。
どちらにすればよいか迷われる方は、ご予約の際にお伝えください。初回カウンセリングの際にご相談いただけます。
Q. どんな効果がありますか?
A. 鍼灸(積聚治療)は「冷え」や「気のめぐり」を整え、慢性的な疲れ・肩こり・腰痛・気分の落ち込み・なんとなく続く不調などにアプローチします。
骨格美容整体は、姿勢や呼吸を整えることで、からだの軽さ・顔のすっきり感・自然なプロポーションの変化を感じる方が多いですが、肩こり・腰痛などの不調が改善したとの声もいただいています。
Q. どんな服装で行けばいいですか?
A. 鍼灸治療はお着替えのご用意があるため、普段着のままで大丈夫です。
骨格美容整体は、体のラインがわかるTシャツやレギンスがおすすめです。
Q. 痛みはありますか?
A. 鍼灸は「刺さない鍼(接触鍼)」を中心に行います。
整体も強い力やバキバキする施術はありません。
「じんわり効いてラクになる」と感じられる方が多いです。
Q. どのくらいのペースで通うのが良いですか?
A.鍼灸治療も骨格美容整体もお身体の状態によってかわります。
鍼灸治療については、症状がある間は週に1回程度がおすすめです。
体調が良くなってからは、月に1度のメンテナンスで、または、気になる症状が出たらその都度など様々です。
骨格美容整体については、基本的には最初の2〜3か月は月2回、その後は月1回を目安におすすめしています。ある程度身体が変化してからは、1〜2ヶ月に1度のメンテナンスがおすすめです。
お身体の状態によってもおすすめの頻度は変わってきますので、実際にお身体をみてから、ライフスタイルや目的に合わせて無理のない通い方をご提案します。
Q. 1回で効果は出ますか?
A. 1回の施術で「軽くなった」「姿勢が変わった」と実感される方も多いです。ただし、より根本的に整えていくには、少しずつ積み重ねていくことが大切です。
Q. 男性も受けられますか?
A. 申し訳ありませんんが、当院は女性専用です。
Q. 支払い方法は?
A. 現金のほか、各種クレジットカード(タッチ決済のみ)・QRコード決済に対応しています。
Q. 車で行けますか?
A. 鍼灸院前に駐車スペースが1台分ございます。
Q. キャンセルについて
A. ご予約の変更やキャンセルは、前日までにご連絡をお願いいたします。
当日の無断キャンセルは、キャンセル料をお願いする場合がございます。
Q. 子連れで行けますか?
A. ベッド1台の小さな鍼灸院のため、基本的にはお一人での来院をお願いしています。
ただし短時間の施術や特別な事情がある場合は、事前にご相談ください。
Q. 出張施術は行っていますか?
A. 骨格美容整体は札幌市中心部のレンタルサロンにて施術を行っています。
鍼灸治療はお灸による煙やにおいがあるため、出張施術は行っていません。
そのほか、気になることがあればお気軽にお問い合わせください。